池の湯Ikenoyu Open Air Bath
池のように大きな湖畔の露天風呂
屈斜路湖のほとりにひっそり佇む露天風呂「池の湯」。国道から砂利道を折れて進むと、その名のとおり、池のように大きなお風呂が現れます。湖畔に広がる森の中はとても静か。いつでも心地良い空気が流れている場所です。
湯船は、湖岸より湧き出す温泉を囲ったとてもシンプルで開放的な造り。湯船の脇には男女別の簡素な脱衣所が建っていて、脱いだ服を置いておくことができます。湯温は少々ぬるめで、いつまでも入っていたい温かさ。地元の方による清掃が定期的に行われていますが、時間帯や場所によっては藻が少々浮いていることもあり、滑りやすいのでご注意を。
夕暮れ時には、対岸の山々に沈む夕日があたりを黄金色に染めるのを見ることができます。近くには、松浦武四郎の歌碑もありますから、こちらも是非合わせてどうぞ。
基本情報
- 所在地
- 北海道川上郡弟子屈町屈斜路湖池の湯
- 電話番号
- 015-482-2940(弟子屈町役場 観光商工課)
- 料金
- 無料
- 定休日
- なし
- 大浴場・露天風呂・サウナ
- ナトリウム-炭酸水素塩・硫酸塩泉
- 営業期間
- 24時間